ご挨拶


 日本柔道サイト(ページ)へお越しいただきありがとうございます。
 私は、1996年個人で柔道のホームページを開設しました。
 日本では、海外に比べ柔道に関するホームページは少なく、その頃は、10数件位しかありませんでした。
 今では、その頃と比ると増えてはいるものの、少ないというのが現状です。
 そこで、私は柔道のホームページを開設しました。
 その頃は、私自身柔道に関する情報は少なかったのですが、少ないながらも、試合日程などの情報を掲載しました。
 私個人で行うよりも、皆さんにご協力いただいた方が、より充実した内容を皆さんにご提供できるのではないかと思い、非営利の団体(インターネット柔道普及協会)を設立し、柔道のホームページを開設されている方や、チャットで会話した人にお願いして、会員になっていただきました。
 中には、柔道のホームページを開設された方から、リンク希望のメールをいただいた際に、お願いして、会員になっていただいた方もいます。
 当初、ホームページのご意見などは、余りいただけませんでしたが、最近では、皆さんに積極的にご協力いただき嬉しく思っています。
 今こうして、インターネット柔道普及協会が存在するのも皆さんのお陰だと日々痛感しています。
 柔道の普及を目的としている理由は、世界的に柔道人口は減少しているからです。
 それは、流行で、例えばサッカー等に動いているのではないかと思います。
 これ以上、柔道人口が減少すると、今以上に、柔道の普及は難しくなると思うので、柔道の普及を目的とした、団体を設立しています。

 具体的に、どのようにして柔道の普及を行うかという事についてですが、まず指導員不足になっています。
 それは、柔道経験者が柔道を指導できる環境にないからではないかと思います。
 柔道の普及を行うためには、まず指導員不足を改善することが第一と考えます。
 改善するには、柔道により関心を持って貰う必要があると考えます。

 また、日本での柔道のホームページを多くの方に知っていただきたいと思い、ドメインを取得し、会員のホームページを集約しています。
 それにより、日本での柔道のホームページの存在を多くの方に知ってもらえればと思います。

 高度情報化社会と言われる世の中、柔道に関する情報を一般に対し、如何に提供するかが、今後の柔道界を大きく左右するものと考えています。
 より充実した幅広い情報を提供しようと考え、現在、準備を進めているところです。

 応援のお手紙を下さった方々、どうもありがとうございます。
 応援・協力して下さっている皆さんのお陰で、インターネット柔道普及協会を維持し、活動して行けます。
 今後とも、よりよい団体・ホームページを常に目指して行きますので、よろしくご指導の程お願い申しあげます。

 柔道を普及させるためには、皆さんのご協力が何よりもかかせません。
 柔道に、少しでも興味をお持ちの方、会員として、我々会員らと共にご協力いただければ幸いです。
 柔道の普及のために、どうすれば良いのか、皆さんと共に考えていきたいと思います。
 皆さんのご協力をお願いします。


インターネット柔道普及協会
いず
URL:http://www.judo-jp.org/